現在、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、特別な場合を除き入院患者様へのご面会を制限させて頂いております。
この度、当院では、タブレット端末を使用したオンライン面会(テレビ電話面会)を開始いたしました。
当院1階ロビーより、入院患者さまとのテレビ電話が可能です。
タブレット端末は、病院で準備しておりますので、オンライン面会をご希望の方は、当院職員までお声掛けください。
当院は、「新型コロナウイルス感染症対策チェックリスト」に沿った対策を実施しております。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、実施保留としておりました、特定健診・高齢者健康診査などの再開日程が決まりましたので
お知らせいたします。
※なお、3密(密集・密閉・密接)を避けるため、日時の調整をさせて頂く場合がございますのでご了承ください。
・後期高齢者健康診査(75歳以上の方) 令和2年6月1日より再開
・特定健康診査(40歳~74歳の方) 令和2年7月1日より再開予定
・生活習慣病予防健康診査 令和2年7月1日より令和2年12月まで
・各種がん検診 令和2年7月1日から令和2年12月まで
・骨粗しょう症検診 令和2年7月1日より
・肝炎ウイルス検査 令和2年7月1日より
※その他、入職時健康診断や個人での健康診断については、随時行っております。
ご不明な点、ご質問などは、富田病院受付までお問い合わせください。
TEL 0942-62-3121(9:00~18:00)
言語聴覚士(ST)による、摂食機能療法ができるようになりました。
現在は当院に入院中の患者様で脳血管疾患の後遺症の方が対象ですが、今後は肺炎などで摂食機能、嚥下機能が低下している方も訓練ができるようにしていきたいと考えております。
詳しくはリハビリテーションのページをご覧ください。
※現在、言語聴覚士の勤務は週1回程度です。
※病名、症状によっては対応が難しいこともありますので、あらかじめご了承ください。