担当医の都合により、下記日程の該当診療科は休診となります。
★2/2(土) 循環器内科 佐々木医師
★2/14(木)午後・2/21(木)午後 消化器外科 的野医師➡※休診予定でしたが両日とも予定通り診療いたします。(2月7日追記)
★2/21(木)・2/22(金) 循環器内科 田中副院長
言語聴覚士(ST)による、摂食機能療法ができるようになりました。
現在は当院に入院中の患者様で脳血管疾患の後遺症の方が対象ですが、今後は肺炎などで摂食機能、嚥下機能が低下している方も訓練ができるようにしていきたいと考えております。
詳しくはリハビリテーションのページをご覧ください。
※現在、言語聴覚士の勤務は週1回程度です。
※病名、症状によっては対応が難しいこともありますので、あらかじめご了承ください。
毎年、インフルエンザは早期流行の傾向にあります。
流行する前に予防接種をしておけば、インフルエンザに罹患しても症状が軽減される場合があります。
ワクチンは摂取してから抗体ができるまでに時間がかかります。
2回接種を希望される場合は、2週間あけてからの接種になりますので、早めに接種しましょう。
開始日:平成30年11月1日(木)より
時間:月~土 9:00~17:00
対象者:13歳以上
料金:①13歳以上65歳未満の方 1回 4500円
②65歳以上で久留米市、大川市、大木町に居住している方 1回 1620円
③生活保護世帯、非課税世帯の方 無料(市町村負担)
※久留米市、大川市、大木町以外に居住している方は、市町村によって料金が異なります。
インフルエンザ予防接種をご希望の方は、当院受付窓口、またはお電話にてお問い合わせください。
〒830-0223
福岡県久留米市城島町四郎丸261番地
TEL : 0942-62-3121(代表)
FAX : 0942-62-4819