救急告示病院 労災指定病院 一般・療養病床(医療型)

医療法人 城島富裕会 富田病院

      

診療時間
9:00〜13:00 / 14:00〜18:00
休診日
日曜(祝日通常診療)

福岡県久留米市城島町四郎丸261番地

0942-62-3121

0942-62-4819

富田病院における感染症対策

当院では、皆さまに安心してご来院いただけるように、感染症拡大防止のための取り組みを行っております。

当院での、対策とご来院いただいた皆様へご協力いただいていることについてご紹介いたします。

かぜ症状・熱がある方は、

来院前に必ずお電話でご相談をお願いします。

病院全体の感染症対策

・入館前の検温、体調確認(すべての方)

・時間ごとの院内の清拭(手すり、いす、車いす、自動販売機など人が触るところ)

・職員全員のマスク着用義務、ご来院の方へのマスク着用のお願い

・職員の就業前検温(体調不良時の積極的休暇取得)

・職員の手洗い、手指消毒の徹底と、患者さまへの手洗い、手指消毒のお願い

風除室にて
手指消毒と検温をお願いします

かぜ症状・熱がない方は
自動ドアから入館


かぜ症状・熱がある方は
右側のインターホンへ

玄関向かって右手の
インターホンにてお話しください

外来の感染症対策

・待合室の座席のソーシャルディスタンス(隣同士で座らない)

・発熱の方、感染が疑われる方の、屋外(窓越し)や別部屋での診察

・電話による診療(電話診療)の実施

・新型コロナ感染症が疑われる場合の、速やかな専門機関紹介

・発熱や風邪症状などがある救急患者への、感染予防着、フェイスシールド着用での対応

待合室のソーシャルディスタンス

窓越し診察

病棟における感染症対策

・入院患者様への面会制限(感染症の状況に応じて変更しています)

・洗濯物の屋外(冬季は車内待機)での受け渡し(職員対応)

・オンライン面会の実施(テレビ電話)

・リハビリ室での窓越しの面会

・1階ロビーでのアクリル板越しの面会

いま、私たちにできることは、感染しないこと、万が一感染したとしても周りに広げないことが重要です。

これからも感染症に対して様々な対策を行い、皆さまに安心してご来院いただけるよう努めてまいります。